ご希望のデザインで本格的モール・エンブレムをお作りします!

ラグビー、アメリカンフットボール、野球部のチームエンブレムやゴルフ倶楽部、吹奏楽団等々、金・銀モールを使った重厚なエンブレムをお作りしています

デザイン、納期のご相談も承っています

手書きのスケッチやシンボルマークなどをメールで添付いただければ、こちらからエンブレムの完成イメージをご提示させていただきます

ぜひ、お気軽にお問い合わせください


   エンブレムとワッペン、モノグラム(ミシン刺繍)の大きな違いは、単に使う糸が異なるというだけではありません。エンブレムはモールという金属の管を絹糸を通して縫い上げていくという、いわば中世ヨーロッパに生まれた”紋章”の伝統と技術が生きている世界なのです。しかし、その本物のエンブレムを縫い上げる技術も日本ではほとんど残っていません。ましてや、オリジナルのエンブレムを作るとなるとそれはそれは大変なことだというのは、多くの方が経験されたことでしょう。

  当社では、長い伝統を持つ海外業者の協力により、その確かな品質と技術であなたのデザインによるオリジナル・エンブレムをお届けできます。



 製作は海外の工場で一つ一つ手作りで仕上げています

料金と製作日数

色数やデザインによる特別料金はいただきません!

出来上がり次第、1枚づつ専用化粧ケースに入れてお届けいたします(送料当社負担)

>>ご注文の際には必ずコチラをご覧ください   

注文枚数 5〜19枚 20〜49枚 50~99枚 100〜150枚
単価 3,900円 3,700円 3,500円 3,400円
製作日数 約40~50日 約40~50日 約40~50日 約50~60日

                              (消費税込み価格)

    ※ 1~4枚までのご注文もお受けしています。

       気軽にご相談ください。


  エンブレムを服につける場合、縫い付けるのがオーソドックスな方法「縫い付け式」ですが、その他に「タイタック式」や「マグネット式」という方法もあります。

「タイタック式」は、ネクタイピンのタイタックのようにエンブレムの裏側3箇所に仕込んだ針(ピン)を胸ポケットに刺し、それを裏側から金具で止めつける方法です。

「マグネット式」は、エンブレムにつけたマグネット(磁石)の部品を使って、胸ポケットをはさむかたちで磁力で留め付ける方法です。

ご希望の際はご相談ください。

 「タイタック式」は別途@500円、「マグネット式」は別途@600円(いずれも消費税込み) 


エンブレムのお手入れ方法

エンブレムをきれいに保存しておくためには、やわらかいブラシで軽くブラッシングしておくことをお勧めします。エンブレムのモールはあくまで金属です。ブレザー等をクリーニングに出すときは必ず取り外すことを忘れないでください。


ダンダンについて

京都府の南部にある八幡市にて、30年以上エンブレムの販売をおこなっています。おかげさまで日本全国からご注文をいただき、とても感謝しております。

初めて作られる方でもお気軽にお問い合わせください。ご相談お待ちしております。